善く生きるために、現象の側を測ること

生きることそれ自体が価値なのではない、善く生きることだけが価値である。つねづね私は言っているけれども、しかし、ああ、これぞ人間の逆説、善く生きるためには、人は、生きていなければならない。生きることそれ自体がよいことなので… 続きを読む 善く生きるために、現象の側を測ること

怒ってる?

青筋 青色の筋。特に、皮膚の上から見える静脈。 『岩波国語辞典』 西尾 実 P.8 青筋を立てておこる、と云う。擬音語のピキッが付け加えられた漫画をイメージしてまう。”丼”の真ん中の点がない記号が… 続きを読む 怒ってる?

ブログをKindleで、遺言です

パーソナルデータを世紀単位で保存できるのでしょうか? ネットがパーソナルデータを世紀単位で保存できる仕組みを提供できれば、ヒトは情報に対して新しい概念を構築するんじゃないか、実現すればヒトはネット上で進化できるんじゃない… 続きを読む ブログをKindleで、遺言です

船を漕いでますが、何か?

相槌 『ーを打つ』人の話を聞きながら、同意・同感のしるしにうなずく。人の話に調子を合わせる。 『岩波国語辞典』 西尾 実 [to Amazon] P.5