減量の最中に感じたこと

ただいま減量中。身体って頭と切り離されているんだなぁと感心した。とりあえず56キロ程度まで落としたいなぁとスタートした(身長166cm)。参考にしたのはいつまでもデブと思うなよ(参照: 著者ブログ )。レビューを書いた次の日から実践。結果、開始時の体重62キロから現在59キロ。

減量といっても特別なことをしたわけじゃない。3つだけ。

  1. 毎日体重計にのる
  2. 毎日何を食べたか記録する
  3. 毎日の量を減らす

スゴイ単純。何かで読んだ記憶があるんだけど、「食べる」という行為は結構エネルギーを消費していて、なおかつ内蔵に負担をかけているって話。それを実感。食べたモノ”すべて”を毎日記録すると「食べ過ぎ」だよ。ホント。体重計にのると1日の基礎代謝が表示される。おおよそ1500キロカロリー弱。じゃぁ、1日どれぐらいのカロリーを摂取しているのか記録をもとに計算すると目を丸くする。

う、うわぁ〜うわぁ〜。ウワァ〜、エエエー。

そら、20代より衰えているとはいえかろうじて吸収してくれている。でも、いまの食生活を続けていると、確実に太る。それは「目に見えて」わかる。

だから減らす。単純デス。何度も書くけどホンマに。とにかく減らす。今食べている量を減らす。私の場合、絶食やサプリメントを使っていない。油モノをやめたのと高カロリー食品の摂取を抑制した。間食をスッパリやめた。あっ、栄養のバランスは考えてます、それなりに。

で、どうなるか? 内臓の調子が変化したのを自覚できます。

それが冒頭の「身体って頭と切り離されている」ってわけ。というのも今月の中頃、59キロになったあたりで、猛烈に甘いモノが食べたくなった。なもんで先々週から先週の頭にかけて少しばかりケーキをつづけて食べた。で、続けざま、先週末、ちょっとした事情で焼き肉につきあった。そしたら先週末の土曜日と日曜日、身体が悲鳴をあげた。連続ケーキと焼き肉だけで?!

内臓が重い(ように感じる)。胃がイタイというよりも「ちょっと食べるのをヤメテくれ」という声が聞こえるような感覚。イタイわけじゃない。「ああ、そうとう負担をかけてるな」とわかる。だから日曜日はいつもの量よりもさらに減らして凌いだ。「あっ、ムリしたな」と思った食事の2,3日あとぐらいに内臓がオカシクなってくるみたい。反応は遅れてやってくる。

1500キロカロリー弱で腹八分目チョチ下回るぐらいの満腹を体感するには

  • よくかむ
  • 少量多品種の食材を選ぶ

ようになる。でないと、菓子パン一個なんて食べた日にゃ、目も当てられませんぜ。ただ、カロリー計算に夢中になるとなんだか脳に支配されているようでイヤな感じも残る。それも慣れ。慣れてくると計算なんてしないし、そもそも計算しなくちゃいけないような食材を手にとらない。

ようは「減量して」いて「カロリー中心」な食生活だとすっかり忘れる。脳の欲望よりも身体の声に耳を傾けるから”いかにもカロリー”を口にしない。

そんなもんなんでしょうね、やっぱり。身体と脳は切り離されているみたい、なんとなく。