WWW(=World Wide Web)を発明した Tim Berners-Lee 氏へのインタビュー記事。「インターネットを発明したころに戻れるとしたら、何を変えたいか」という質問に対して、同氏は、 “ht… 続きを読む //に費やした時間とE-mailの終焉
タグ: lifestyle
近江舞子いちご園 2009
2005年からお世話になって5年目。先日、恒例の近江舞子いちご園へ行ってきました。今年の芋掘りは、4株お願いしていました。
カメラで撮影した食事をカロリ計算してくれない?
仏Withings社の『Connected Scale』は、『2001年宇宙の旅』に出てくるモノリスと『iPhone』を足して2で割ったように見えるだけでなく、未来的な機能も提供する。この体重計はWi-Fi接続により、測… 続きを読む カメラで撮影した食事をカロリ計算してくれない?
一身独立して一国独立する
貧富・強弱の有様は天然の約束にあらず、人の勉と不勉とによりて移り変わるべきものにて、今日の愚人も明日は智者となるべく、昔年の富強も今世の貧弱となるべし。古今その例少なからず。わが日本国人も今より学問に志し気力を慥かにして… 続きを読む 一身独立して一国独立する
喰らいましょう美味でしょう
イヌを食べるなんて昔の人は何と野蛮なと思われるだろうが、逆に古人からすれば、デパ地下のショーケースには色んな種類と部位の肉がずらりと並び、レストランでは血のしたたるレアのビフテキに嬉々としてかぶりついている現代人の姿をみ… 続きを読む 喰らいましょう美味でしょう
私の電話はあいふぉーん
iPhoneに浮かれる僕を戒める私。最近、自分が固着しているようなのでまとめておこう。 ところが、「ほぼ日」社内では こつこつとユーザーが増えていき、 いつのまにか14名ほどになったんです。 いったいそれは、なぜ? そし… 続きを読む 私の電話はあいふぉーん
Brain weather
当て字というか、本来は”能”らしいですが。04/13、夕方からH氏とサイトの打合せ。食事をしながらとのことで、またもやいそいそとお店へ向かう。サイトを起点に話は多方面へ広がる。その中で、僕が気にな… 続きを読む Brain weather