先月、WIRELESS GATEに加入した。ヨドバシカメラオリジナルプランなので月額380円。この先、ずっと月額380円かどうかわからないけどとりあえずヨシとして。アクセスポイントは近くならマクドナルド。京都駅や大阪駅な… 続きを読む Wi-Fiの時代 サイトは何を提供するのか?
タグ: CMS
社内情報共有にブログ
社内情報共有に「ブログ+RSS」が浮上:ITpro サッポロ飲料は2006年4月、社内ブログの立ち上げと同時に、サーバー型RSSリーダーを導入した。営業情報や新商品の発売情報、顧客窓口への問い合わせ内容など7種のブログを… 続きを読む 社内情報共有にブログ
洗練されたサイトを無料で
使えるなら使いますか? というよりも今やウェブサービスはロハがあたりまえ。独自ドメインでなければ数分でスタート。私ような製作屋からすれば商売あがったりです(–;) 「でもブログって何だかフツーのサイトっぽいペ… 続きを読む 洗練されたサイトを無料で
リニューアルのススメ
少し営業を。あなたのウェブサイトが数年前に製作されたものならリニューアルしてみませんか?という話(あっ、”つい最近”でも心当たりがあれば)。ソードフィッシュのセリフが象徴している。 人は目で見て耳… 続きを読む リニューアルのススメ
シンプルがいいよ
tumblrを「やる」。CMSが多機能化していくなかで思い切りシンプル。よいよい 🙂 “custom domain name”ができるし。さっき取得したjibutare.orgにマッピングさせてみ… 続きを読む シンプルがいいよ
無料ホームページ作成
住太陽さんのブログにサイト制作から運営までを完全に無料で代行してみるというエントリーがあった。下の引用部分が印象的。賛同します。以前から食い扶持を探している。「コンテンツをただ誰でも見れるようにするだけ」で料金を請求する… 続きを読む 無料ホームページ作成
SEO SEM Technique vol.1
結論、SEO SEM Technique vol.1は、サイト運営者に推奨。参考になります。 先日、ある歯科医院のスタッフさんから「例えば、”歯医者 大阪”って検索したとき上位に表示するにはどうす… 続きを読む SEO SEM Technique vol.1