迷惑メールを送信します

皇子山公園の桜

先週から自宅サーバーへ届く迷惑メールの設定を変更した。今までいったん受信して迷惑メール扱いにしていたけど、迷惑メールの判定基準を厳しくしてサーバーで削除するようにしたら、一切受信しなくなった。ちょっと心配。うーん、正常なメールまで削除しているかも 🙁

双方向コミュニケーションに便利なツールが電子メールですが、あなたのメールは相手に確実に届いているでしょうか? ひょっとすると迷惑メールと間違えられ、相手の目にふれていないかもしれません。迷惑メールに間違えられないためにとるべき、方策について考えてみましょう。

via: asahi.com(朝日新聞社):迷惑メールに間違えられないための5つの基本 – ショッピングコラム「となりのビジネス達人」

曰く、「迷惑メールと間違えられない5つの基本」

  1. 無料メールでビジネスメールを出さない
  2. 件名にはしっかりと要件を記載する
  3. 送信者名は原則日本語で記載する
  4. ビジネスでHTMLメールを使わない
  5. メール本文に不適切な記載はしない

とのこと。4.はほんとうに勘弁してほしい。Outlook(多分、バージョン2007)から送信してきたメールを返信すると文字化けする。全文”??????”になる。メールは”Winmail.dat” の添付ファイル付き。最初、ウィルスかと思ったけど違うらしい。最近は手直しせず、そのまま返信する。たぶん、相手は受信すると吃驚するかもしれない。引用文が”?????”なわけで。

“Winmail.dat”の原因はリッチテキスト形式でメールを送信するからみたい。よくわからん。Windows95以来、マイクロソフトのメーラーを使っていないのでまったくわからん。とにかくHTMLとリッチテキストはひかえてほしい。5,6年前かな、強調や色文字を使って送信してきたメールがあったけど、こっちはテキストしか受信しないから、何が表示されているかさっぱりだった。

2.は僕の場合、まずいな、心当たりあるや。食事をご馳走になったお礼のメールを送信するとき、件名を「昨日のミーティングの件」や「某月某日のミーティング」とかにせず、「ありがとうございました」としてしまう。たぶん、届いているだろうけど、ひょっとすると迷惑メール扱いされているかもしれないな、と思いつつ、送信ボタンを押してしまう。ああ、遅い。

屋号.jpのメールはGoogle Appsだから迷惑メールは受信トレイへ迷い込まない。屋号.netは冒頭のとおりサーバーで削除するようにした。で、迷惑メールを受信しなくなった感想。

「迷惑メールをフィルタリングしているなら迷惑メールを確認するのはやめましょう」

つまり、迷惑メールフォルダへ振り分けられたメールをチェックしない。もうザンネンだと割り切ってスルーしてしまいましょう。一週間で30分ほど時間が生まれます 🙂