理解の外側の人は目の前にいつもいる

彼らは、どうして自分は自分の知っていることの重要性をオーバーレイトし、自分の知らないことの重要性をアンダーレイトするのか、その非対称の理由についておそらく一度も省察したことがない。

via: 知識についての知識について (内田樹の研究室)

火曜日、明日都浜大津トレーニングルームで2時間ほどすごした。自転車をこぐようなマシンからはじめて、ストレッチ、それからベルトコンベアの上を30分走って、下半身の筋肉をいじめる器具を使う。これでおおよそ1.5-2時間ぐらい。最初の頃は、器具を使うことに意識が集中したり、数値が気になったりしていた。この頃は、別にどうでもいいから淡々とこなす。むしろ、意識は、周囲の人へ浮気する。

わっぜ家のデザート

つい最近では、アンチエイジングな50歳ぐらいで胸と腕がムキムキだけどお腹は鍛えてないよと一目でわかる男性が気になった。僕が、トレーニングをはじめる前から入室していた。だけど、トレーニングしているようではない。と、思ったら、ほんの少しだけ胸と腕を鍛える器具を使っていた。と、思ったらすぐにウロウロしはじめる。その男性の近くには、僕と同世代か少し若い女性が、ひとりで鍛えていた。男性は、機を見て女性に話かけていた。妄想すると、2人はここで知り合って、話をする程度のお知り合いっぽい?!

女性のトレーニング方法を横から監視しては、コメントしているように聞こえる(さだかでない)。女性が、器具から器具へ移動すると、男性はストーキングしない。しばらく、スタッフの人と筋肉談義の話で盛り上げる。スタッフは、「へぇ」と「はぁ」と「なるほど」しか口にしていないようだった。僕がベルトコンベアの上で走りながら、目の前のメータに表示されたアイコン(カロリーを食べ物に換算)が、「ああ、やっとキャンディーから飲み物に変わった」と思ったぐらいに(短い時間です)、横目でチラリと男性を捜すと、女性の横にいた。

僕がベルトコンベアの上で走っている間、男性は、「女性の横とスタッフの筋肉談義」を繰り返していた。

わっぜ家のメッセージ

火曜日、10:30ぐらいにトレーニングルームに入ると、違う男性とはちあわせした。今度の男性は、両腕をまっすぐのばさず、肘から少し湾曲させて(上腕と脇の角度は20度ぐらい)肩をいかりっぽく歩いていた。逆三角形のシルエットをつくっているようだ。胸の筋肉がじゃまで両腕をまっすぐのばせないと訴えたいのかもしれない。だけど、後ろ姿の男性の腕と脇の間から、向こうの景色が。はっきりと見える。

ナイキの半袖シャツにナイキの短パン、頭には水泳帽のような黒のキャップをかぶっている。靴は赤のナイキ。なんだろ、ナイキの広報部の人だろうか。「形から入る」という単語を映像で記憶するには、もってこいだった。

僕が、ベルトコンベアの上で走っている間、男性は大きな鏡の前にいた。ストレッチをするのか、いや、ゴムボールの上にのるのか、それとも、床運動でもするのか思っていたら、身体をずっと眺めていた。そして、時々、胸と腕を鍛える器具に座っていた。

僕の理解の外側にいる人は、新聞やテレビのなかではなく、目の前にいつもいる。それに気づくかどうかだ、と思う。理解の外側に遭遇しても苛立たず、そのまま受け止めて、評価する。その気づきが、「自分が知っていること」は知の文脈の中でどのようなポジションを占めているのか、ということを認識させてくれる。

「この人の言うことなら信用ができる」という判断がくだせる人に出会うまでやはり大量の書き物を読み続けるしかない。
「自分が知っていること」は知の文脈の中でどのようなポジションを占めているのか。
「知識についての知識」を得るためのショートカットは存在しない。
そういうたいせつなことはグーグルで検索しても誰も教えてくれない。

via: 知識についての知識について (内田樹の研究室)