私がブログを書く理由

うまく整理できずにつらつら書くと、読んでもらいたい気持ちもあり、じぶんのもやもやをまとめたり気づきたいためにアウトプットしているのもあったり。まぁ、半分以上、オナニーに近いのかもしれず。

が、ただひとつ、ああ、このひとにだけ読んでもらいたいなぁというのがあって、それが”誰か”であったりするのだが、ふと、何かの拍子に”誰か”が読んでないことに気づいたとき、じゃぁ、どう次の動機づけをするのかというと、さっぱりわからない。

なのに、書き続ける自分がいるということは、つくづくどうしようもないじぶんだと嫌悪しつつ、よりどころはじぶんしかないのかと愕然としたり。

そこから、じゃぁ、う○になるかというとわたしの場合、ならない。人恋しい、とかじゃなく、いままで「つながっていた」ディスプレイの向こうにもう「いない」のが実感できたので、それはそれで、あとは「待つ」だけで。

で、「待つ」というのは、やっぱり絶望の先っちょというか、抜け出られたところ、すとんと腑に落ちる、淡々とした感情のない表情のなかにあふれる豊かな情感にひそんでいるなぁと、体感できる。

どうしようないぐらい読んでもらい人がひとりはいる。そんなもんだろ、ことばを紡ぐ原動力は。でも、そこに、その人はいない。その情態を”誰”ともしれずに書き散らすのもことば。いると錯覚していたのにいない、けどいるかいないかすらわからない虚にいるといないと書く。

逆理。無情。それが快感。破滅。狂気、狂喜、凶器。絶叫。